2005年07月31日 原爆ドーム・宮島 厳島神社・尾道 大和原寸大ロケセット
原爆ドームをチラッと見てから朝ごはん。 
その後、宮島へ。 
どうやらちょうど干潮の時間にぶつかったらしく、 
鳥居が完全に見えてました。 
全部見えちゃうとなんかイマイチ_| ̄|○ 
鳥居まで歩いて行けそうやったけど、泥まみれになりそうだったので却下。 
で、修復中の厳島神社を軽く見て、とりあえずお好み焼き屋さんへ。 
広島に来たので、食べて帰らないと!って事で、そこらへんにあったお好み焼き屋さん。 
嶋とか福地のサインが飾ってあるっていうのが、なんか広島って感じ(謎 
その後、尾道へ。 
あのー、昔出張で来てた頃と駅前風景が全然違うんですが…(汗 
でも、尾道駅前の渡しは相変わらず昔のまま動いていたので、渡しで日立造船向島西工場前へ。 
う??ん、懐かしい! 
日立造船の写真撮りまくりました(笑) 
大和も撮ったけど。 
出張で行ってた頃は、ヘルメットとか安全セット(?)フル装備じゃないと歩かせてもらえなかった工場の奥の方を、普通に歩けるなんて! 
ドックも間近で見れたし、満足! 
ところで、土日の天気って雨じゃなかったっけ? 
しかも、今日は警報出てなかったっけ? 
天気予報に騙された_| ̄|(*^-^*) 
それにしても、疲れた… 
二日間で何時間運転したんやろ…
(写真とか、後日ゆっくり追加します。気が向いたら…)